「たくさんあるけど、人気の絵本ってどれ?」
最近は、ネットですぐに英語絵本を手に入れることができるようになりましたね!
どれがいいのか…と迷いますよね。
この記事を読めば、絵本選びに失敗なし!持っていて損はなし!
素敵な絵本たちを年齢別に紹介します。
実は、私も働いている英会話教室でよく絵本の読み聞かせを行います。
やはり、絵本を使うとリラックスして楽しく英語を学ぶことができますね。
目次
0~3歳:英語絵本おすすめポイント『見た目』
ココがポイント
①カラフルで見やすいデザイン。
②立体的なページや指を突っ込む穴があるなど仕掛け絵本がGOOD!
③文は短かめ(1~2文程度)
④文章が規則的で繰り返しがある。
⑤絵本素材は堅くて軽いボードタイプ。
特に、小さなお子さんは視力がまだ発達途中のため、
はっきりしたデザインがおススメです。
飽きないよう仕掛け絵本やリズミカルな文章の絵本が人気です。
2才くらいのお子さんは短い文章であれば、暗記することもできますよ(^^♪
HUG
メモ
ページ数:32ページ
種類:ボードタイプ
学べる単語:動物(elephants, iguanasなど )
学べるフレーズ:「Hug」
Yummy YUCKY
メモ
ページ数:24ページ
種類:ボードタイプ
学べるフレーズ:「〇〇 is yummy./ △△ are yucky.」
例文:「Spaghetti is yummy./ Worms are yucky.」

Ketchup on Your Cornflakes?
メモ
ページ数:24ページ
種類:リング製本
学べるフレーズ:「Do you like ~on your ~?」
例文「Do you like ketchup on your cournflakes?」

121通りのフレーズ練習ができます♡
EXCUSE ME!
メモ
ページ数:14ページ
種類:ハードカバー
学べるフレーズ:「No,thank you./ Yes, please./ Excuse me./ 」
例文:「Mommy said "Do you want peas for breakfast? 」「No,thank you.」

仕掛け絵本ですが、ペラペラの素材なので破れやすいです…
Polar Bear, Polar Bear, What Do You Hear?
メモ
ページ数:26ページ
種類:ボードタイプ
学べるフレーズ:「(動物), What do you hear?/ I hear a 〇〇 in my ear. 」
例文:「Polar Bear, Polar Bear, what do you hear? 」「I hear a lion, roaring in my ear.」

Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?
メモ
ページ数:28ページ
種類:ボードタイプ
学べるフレーズ:「(動物), What do you see?/ I see a (色)+(動物) looking at me. 」
例文:「Brown Bear, Brown Bear, what do you see? 」「I see a red bird looking at me.」

繰り返しの短い文章が覚えやすい♡
1, 2, 3 to the Zoo: A Counting Book
メモ
ページ数:20ページ
種類:ボードタイプ
学べる単語:動物、数字

My Car
メモ
ページ数:40ページ
種類:ペーパータイプ
学べる単語:車、車の部品など
例文:「This is my car.」「My car has many parts. Body-wheel...」

車に関連した単語もたくさん出てきますよ♡
Lemons Are Not Red
メモ
ページ数:32ページ
種類:ペーパータイプ
学べる単語:フルーツ・野菜、色
学べるフレーズ:「(食べ物) are not (色)」/「(食べ物) are (色).」
例文:「Lemons are not Red.」「Lemons are Yellow.」
Boo Who?
メモ
ページ数:24ページ
種類:ペーパータイプ
学べる単語:ハロウィン
例文:「Guess who says "Boo"」「A ghost.」

最後の1ページに秘密が…!
No David!
メモ
ページ数:32ページ
種類:ペーパータイプ
学べるフレーズ:いたずらを注意する言い方
例文:「Come back here, David!」「David, Be quiet!」

怒るばかりではなく、褒める言い方も覚えましょうね♡
Where Is Baby’s Belly Button?
メモ
ページ数:14ページ
種類:ボードタイプ
学べる単語:身体のパーツ、前置詞(場所を表す)
学べるフレーズ:「Where are baby's (身体のパーツ)?」
例文:「Where are baby's eyes?」「Under her hat!」

【0才~3才におすすめ】お気に入りの英語絵本を見つけ、継続あるのみ♪
本人に読みたい本を自由に選ばせてあげましょう。
可能であれば、本屋さんや図書館に一緒に行って、好きな本を選んでもらおう。
英語が苦手なパパママや忙しい方は、Youtubuを使って聞き流しからでもOK(^^♪
いつものルーティーンに【英語絵本】を取り入れてみましょう!